ここから本文です

投稿コメント一覧 (191コメント)

  • >>No. 231

    > 輸出関連で盛り上がりそう。ここは輸入関連?
    > 世も終わりだネ。

    会社から為替の影響についてのアナウンスがほとんどされていないので詳細は分かりませんが、インドネシアでの新工場の設置によってエアコンなどの白物家電などアセアン向けに好調とのことなので、円安のデメリットは少なくなったのかなと(勝手に)思っています。

  • 決算報告資料を読むと、それなりに事業によっては頑張っているように感じる部門もあって、ここまで株価を下げる業績のようには感じないんだけどね。それでも、やはり昨年のSDPを引き取ったことが重荷になっている感じですね。頑張ってる社員も空しくなったりしないのかな?

    昨年の今頃は、急激な円安が業績に反映して苦境にあるとか言っていたけれど、いつの間にか為替事情についてはIRの中で触れることもなくなってしまい、要は年度末決算時のSDPの減損処理に向けた言い訳につかっていたのではないのかと思うと、今回の100億円の赤字継続のアナウンスも今後の何かの前触れとしてごまかしているのかもと勘ぐってしまいます。

    昨年7月に鴻海の劉会長がシャープの黒字化に向けてサポートするって言ってたのはどうなったん?改善計画の策定が条件とか言ってなかった?それってどんななの?
    黒字必達とか、呉柏勲社長は言ってなかった?
    今年出すと言っていた中期経営計画はどうなってるの?

    いくらホンハイ関連の株主が6割を占めるといっても、今回のような決算報告になるんだったら、そういった経過のある情報も含めて、一般株主に向けてキチンとIR情報として提供してほしいものです。

  • >>No. 947

    場中決算だったのか。そうだったんだ。納得!

  • > シャープのIRの決算報告PDFを見て思うこと
    >
    >  何で単位が十億円なのか?
    >  企業のビジネス感覚ではない。20社ほど株もっているがここだけ
    >
    >  ビジネスユニットのくくりや表現がよくわからん。
    >  スマートエナジーってなんやねん??誰がわかるんか?
    >
    >  数字の表をパワポにしてPDFにしているだけのプアー過ぎる表現。
    >  商品のこととか事業のこととか書くことないのか?

    > まだ会社を少しでもよくしようとか、応援しようとかいう方も少しはいると思うがこのIRで人を欺いているようではだめだ。真摯にこの事業は厳しいが、頑張るので応援してくださいとわかるようにすべきでは?

    同感です。
    総株式の6割を親会社のホンハイ関連が保有しているからといって、一般投資家・株主に企業状況をアナウンスしようという意識が乏しすぎるように思います。
    なので、IR情報や商品情報の発信にも一貫性がなく、思い付きのような報道提供になっています。

    戴正呉氏が社長の頃にはまだしも発祥の地である大阪や日本の企業としての矜持を示そうとしていたように感じましたが、呉柏勲社長になって以降、シャープとしてどういった企業戦略を目指そうとしているのか、最大のステークホルダーである株主やユーザーのほうを見ていないように感じてしまいます。

  • 近く公表される決算を見込んで(現時点の状況では2022年度末の決算よりも悪くなるとは思えない)、今のうちに安く買いたい人たちが値段を下げる思惑で株価下げを意図された動きなのではと思っています(非常に楽観的な見通しです)。

  • やっと決算開示予定日が公表されました。
    2024年3月期第3四半期決算:2月6日15時開示予定だそうです。
    期待していいの?

  • 昨年の大納会時の株価が945円、その後SDPの子会社化にともなう減損処理や大赤字の決算発表があって760円台まで下げたあと、来年の中期計画発表報道による上げがあって、今年の大納会では1005円。
    長期ホルダーにとってはまるでジェットコースターに乗っているようで悪酔いしそうでした。
    来年は早々に中期計画につながる見通し、その際にはSDPの方向性も明示してほしいですし、ホンハイ関連株主以外の株主にも情報の開示を適時に行うのとあわせて、安心感を与えてほしいです。もちろん配当も復活してほしい。

  • >>No. 605

    こんなこともやってるみたいです。

    トヨタ、川重、岩谷産業が液体水素の可能性をスーパー耐久初戦で説明、液体水素カローラは富士24時間でデビュー
    https://gazoo.com/motorsports/supertaikyu/23/03/19/pc/

  • 私は10‐12月決算がある程度肯定的なものになると考えているので、それが公表される2月上旬までが機関と言われている人たちの思惑なのかなと思っています。

  • 頑張ってるんじゃないですか?
    インドネシアって目のつけどころがいいですよ。

    シャープ、インドネシアで太陽光発電拡大 国営企業と
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF144N90U3A211C2000000/

  • >>No. 654

    朝のヘンテコな気配値って、誰かさんが言っていた「信用期日と機関の売り崩し再イン」が原因だったんですかね?
    じげんって、物騒なところなんですか?それとも機関が変な連中ということなんですか?

  • ファーウエイとの知的財産権の相互使用の契約で、感情的にファーウエイが中国資本で、あの米国と物議をかもしている企業というだけでネガティブな反応をされる方、シャープにとって相当の利益になる(もちろん知的財産権の相互使用について、機密情報についてガードされるのが前提ですが)と思っている方、様々だと思います。
    でもね、株主とすれば、会社の将来的な利益という視点で、売り買いどっちがシャープにとってベターで、近未来的にベストチョイスなのかを考えればいいことのように思うんですけどね。

  • >>No. 814

    何かがあって、いきなりアナウンスもなくこんなあげ方をしたら、インサイダーを疑われませんんか?
    会社から早くアナウンスすべきでしょうよ。

  • ファーウェイとのライセンス契約なんて、普通に企業間での契約という側面から見て利益と損失の見込みがどうなるのかという問題のように思うけどね。

  • やはりこれでしょう?
    「シャープ呉CEOが話した鴻海グループとの連携可能性と「SHARP Tech-Day」の手応え」
    https://japan.cnet.com/article/35211769/

    (記事より)
     メッセージの最後に呉社長兼CEOは、「新たな成長戦略を構築すべく、既存事業の拡大戦略はもとより、新産業への参入戦略や技術戦略、構造改革などについて、経営層で議論を重ねている。また、7月以降、鴻海精密工業 董事長の劉揚偉氏が、何度もシャープを訪問し、今後の方向性や、その実現に向けた鴻海グループとの連携の可能性などについても意見を交わしている。これらを取りまとめ、2024年には中期経営計画を発表する考えである」と述べ、「次の成長に向けた発射台となる2023年度の業績は非常に大きな意味を持つ。非常に厳しい事業環境下ではあるが、オールシャープの総力を挙げて業績改善に邁進しよう。そして、次のステージへと歩みを進めていこう」と締めくくった。

  • カンタツは、戴正呉前社長が鴻海の子会社になってから、財務体質の改善とあわせて、将来展望を見越して子会社化した会社ですよね(あとで不正会計が見つかって大変でしたが)。
    カンタツの売却は、短期的には収支改善にはなるのかもしれませんが、戦略的にはどうなんでしょうか?

    呉柏勲社長は、戴前社長から経過も引き継がず、ひたすら親会社の鴻海の意向を受けて、不良資産になりかねないSDPを子会社化して、どうしていこうとしているんでしょうか?
    自らの言葉で、シャープをどんな企業にしていくのか、展望を明らかにしてほしいと思います。

    シャープ、スマホレンズのカンタツを売却 業績低迷で:日本経済新聞
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF146WF0U3A111C2000000/

  • コツン!

    こんなに下げるような決算内容ではなかったように思いますが。

  • 決算発表とあわせてこんなことを公表するから、株価が下がってしまったんじゃない?

    関西電力グループ、大阪万博チケット20万枚購入
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF3081N0Q3A031C2000000/

  • 売り方さんの必死感が激しくなってきています。
    11月8日の決算発表はどんな内容になるんでしょうか?

本文はここまでです このページの先頭へ