ここから本文です

投稿コメント一覧 (138コメント)

  •  NVDAが株価上げて、ナスダックは、終わり値ベースで最高値を更新した。今日の半導体関連の株価の動きは、面白いそうです。
     昨晩のFRBパウエル議長発言のライブでは、利上げ懸念へのパウエルさんの落ち着いた態度に、視聴のコメントが、今晩のCPIの結果をもう知っているみたいだねー。とのコメントが多かった。今朝のモーサテでも同じ事を話していたが、今晩のCPIはサプライズ無しなんだろうなぁ。

  •  昨晩のFRBパウエル議長発言のライブでは、利上げ懸念へのパウエルさんの落ち着いた態度に、視聴のコメントが、今晩のCPIの結果をもう知っているみたいだねー。とのコメントが多かった。今朝のモーサテでも同じ事を話していたが、今晩のCPIはサプライズ無しなんだろうなぁ。 そしてナスダックは過去最高値で終了した。
     今日の半導体関連の株価の動きは、面白いそうです。

  •  今日の流れを見てると、前場は、機関と個人が売り方で進むと、途中で、機関はちょこちょこと買いを入れて安値を拾って、少しだけ株価を反発させて。
     後場は、機関が買い方で株を拾って行くのに対して、頭の転換が出来ない個人が積極的に売り向かうのに、機関が買い上げて、個人が火だるま状態で、慌ててショートカバーして、株価が急騰したようです。     
     決算発表が進んで、現時点で今期増益で、株価が落ち着いた会社を買い出したようです。
     機関君は、他の決算が、ことのほか悪いから、やっぱり君だー。と言う事でしょう。

  •  2月から思いがけず株価が、異常に上がってしまったので、ここの若造は、株価の下落に神経質になり、夜も寝られない状態だったはず。
     それで、3月に海外の高い需要が有ると吹いて、現生で300億円を手にした時は、ホットしたんでしょうね。一生遊んで暮らせる以上のお金を手にした訳だから。
     株屋には、手数料を払って儲けさせたし、次は、もういい加減、若造の売り出し株数に見合った、海外需要で、あなたが売り逃げた株価まで、戻して下さい。頼みます。

  •  雰囲気的に、既に下げているので、まぁまぁの今期予想と決算だったし、決算織り込み済みで、動くかと。
     今期減益予想の決算が増える中で、ここは、今期予想通りの増益な訳だし、そろそろ売り方を燃料にして、反転も始まりそうな気がします。

  •  AIは現代の産業革命で間違いないし、市場は再上昇でトレンド転換しているのに、必死な売り方のポジショントークを読んでしまうと、もっと下がると思ってしまい、いつの間にか急騰して買いそびれて、また、下がるだろうと思って待っていても、そのまま続伸して、結局買えないんだよね。

  •  前に、IPOから3年以内の株を中心に買っていた事がある。いわゆる、ここ見たいな人気株で、株屋関係の友達に勧められたタイミングで買っていた。もちろん、現物買いで。
     ほとんどの株は、短期で売りタイミングを逃すと、損失ばかりで。
     長期で握ると、株価10分の1とか、ゾンビ化とか、安値でM&Aとか、最後は会社更生とか。
     現物で中長期保有との話もあるが、ほとんどの若造会社の場合、極めて危険。
     基準を決めて、上がったら売る、下がったら損切りする基本がやはり大事かと。それと、労働集約型のこの産業が、いつまで高い粗利率を維持出来るかも疑問?AIの発展が確実な今、AIをベースにしたマッチングアプリ見たいなシステムで、企業データが豊富な銀行系が、低粗利率で簡単に市場を取れそう。顧客は、売り方は高く売りたく、買い方は、安く買いたいのだし、高粗利率は長くは続かない。大量採用は、一挙に重荷になり長期投資は、かなり危険。

  •  中長期では、ゾンビ企業化するか、倒産確率が高いかと。そして、普通は、ここまで下げないかと。
     若造は、短期間に、株価が高騰して、貸し株頼まれて、手数収入料が欲しい株屋からお誘いを受けて、現生に目が眩んだろうね。

  •  昨晩の米国株、半導体株市況の悪い中で、今日は、マイナス3%からプラス0.8%に転じるまで、よく頑張りました。
     売り方が、必死で売り浴びせる中、よく耐えて押し返しました。特に9時30分頃まで、売り浴びせておいてから、押し返す姿は、ここの力がついて来た事を感じました。
     こう言うのを、そろそろトレンド転換と言うのですかね。

  •  社長が、現生を手にした事を開示した時に、株価が暴落して、直ぐに復活したのは、ブロックトレダーの株価安定策による事までは、気が回らなかった。これで、騙されました。
     それでも個人が、売り方に回れないし、海外投資家の需要が旺盛なら、こんなに下落しないはず。
     株屋と、30代の若造に騙されました。ステークホルダーのみんなの得なんて、口先だけで、騙せると思っているのでしょうかね。結果を出して下さいね。「甘ったれるな若造。」バイ山さん

  •  GAFAの決算が出揃って、より強くAIが彼らの成長を牽引している事が、確認出来ました。その為、彼らが、今まで以上のAIの巨額設備投資を行う事も、明らかになりました。発表した彼らのキャッシュポジションからも明らかです。
     日本の半導体関連株価は、AIと言ったら株価が、何処も上がる時期もありましたが、偽物も多く.偽物はQ4の実績を落とす中で、ここは、Q4の成績も良く、本物である事が、証明されました。
    今朝のパウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長の発言を受けて、FRBが改めてタカ派的な姿勢を強めるとの懸念が後退し、又金利も急低下してるし。
     先程出た、クアルコムの決算も好決算。株価急騰。スマホにAI搭載でスマホは、回復基調と言うし。
    優良株は、今度下がったら買おうといつも思うのですが、売り煽りなどのポジショントークを読んでしまうと、もっと下がると思ってしまって、いつも買い損ねてしまから。 
    トレンド転換。
    今日の下値探って、少しずつ買い進めますかねえ。

  • 再掲載
    理論株価は、3983
    色々な意見がありますが、業績開示後の客観的なここの株価の現状は、
    こう言う事ではないですか?

    期待が先行しすぎて株価が理論株価を遙かに超えているような銘柄は、
    株価に見合った業績を決算で示さないと(期待値が縮小した場合に)
    急落するリスクをはらんでいるといえるでしょう。
    後はサプライズもない業績なのに、現生つかんで先行逃げ切りをした責任者を、どこまで信じるかどうかと思います。

    M&A総研<9552>の理論株価と上昇余地

    〇M&A総研<9552>
    理論株価:3983
    株価:5040
    上昇余地:-21%
    株価水準:やや割高
    フィス子さんより

  • 昨晩の米国の地合い、SOX指数が悪かったのに、よく踏ん張りました。
    いよいよ捲土重来かなぁ。
    期待してます。

  • 色々な意見がありますが、業績開示後の客観的なここの株価の現状は、
    こう言う事ではないですか?

    逆に期待が先行しすぎて株価が理論株価を遙かに超えているような銘柄は、
    株価に見合った業績を決算で示さないと(期待値が縮小した場合に)
    急落するリスクをはらんでいるといえるでしょう。
    後はサプライズもない業績なのに、現生つかんで先行逃げ切りをした責任者を、どこまで信じるかどうかと思います。

    M&A総研<9552>の理論株価と上昇余地

    〇M&A総研<9552>
    理論株価:3983
    株価:5040
    上昇余地:-21%
    株価水準:やや割高
    更新日:2024/04/30

    フィスコさんより

  • 売上営業利益率が、前年同期の50.8%から43.7%に低下した上に、連結経常利益が、通期計画の71.9億円に対して、上期終わった時点で、未だ進捗率68.6%で、これでは、高perの株価の企業ではないなぁ。
    結局、海外需要が旺盛とかの、社長持ち株売却は、単に現生欲求だったんですねー。
    高度成長を期待した株価なのに、残り半周の時点で通期計画の上方修正が出来ないのは、自信がない現れ。
     これ以上下がらないように、ブロックトレードで手数料稼いだ株屋さん、ここに仕事を回して株価に見合った業績の底上げを頼みます。

  •  市場が懸念していたAI成長神話の検証は、先週の メタ アルファベット マイクロソフト の決算で、AI関連の設備投資は、2024年度も大幅拡大との確認が出来た。なぜなら、AIが、彼らの業績を牽引するから。
     AI銘柄が、偽物も含めた玉石混交の中で、ここの株価はどのようになるか楽しみ。多分、更なる高値をきっと試すかなぁ。


  •  市場が懸念していたAI成長神話の検証は、先週のGoogle Microsoftの決算で、AI関連の設備投資は、2024年度も大幅高との確認が出来た。
     AI銘柄が、偽物も含めた玉石混交の中で、先週の決算でAI銘柄の本命が証明されたディスコ株価が、どうなるか楽しみ。買うんだったら、やっぱり本物が良いよね。

  • 先程、日銀介入しましたねー。

  • 日本の株屋は、変わっていないね。
    ポップから金を吸い上げるのは、相変わらず。
    この会社に対する海外投資家の需要旺盛の社長株放出ではなかったっか?
    そんな需要が、ほんとうにあるなら、ここまで下がらないはず。
    早く現金を握りたい社長がいて、
    高い値でブロックトレードして、高い手数料収入が欲しい株屋が居て、社長からの貸し株で、株価をコントロールする中、アナリストがめちゃくちゃ高い株価予想を出して、上手く株を捌き抜き。
    一般投資方が、売り方を出来ない事をいい事に、更に空売りで、機関が儲けまくる。
    昔と変わらないなぁ。
    これで決算が、予想以下だったら、さらに面白い。
    ただ、インフレと言っても、ハイパーインフレだろうから、株屋の言う株価上がるのは間違いないけど。

  • 決算説明会のアナリストとの質疑応答を見る限りでは、半導体業界でも、強弱が出て来て、弱者は1〜3月が、マイナスに転じる中で、ここは変わりない成長を続けてるとの事だった。AIは、いつまで?の課題でも、引き合いが、24年6月だったものが、25年3月まで、見通せるようになったとの事で、ブームだけに乗った偽物も多い中で、粗利率の維持も問題なく、ここは、本物のようです。
    次の成長戦略は、AI関連のM&Aですかね。

本文はここまでです このページの先頭へ