ここから本文です

投稿コメント一覧 (603コメント)

  • >>No. 539

    「そんなことより、今日は月末の金曜日」
    「いいね〜〜〜TGIFだからタダ酒飲んで盛り上がろうぜ〜〜」

  • >>No. 529

    どうやっても黒字化できないから色だけでも黒にしたいんでしょうね。
    巨額赤字なんだから背景は赤にしろよ。THECOOのコーポレートカラーだろ 笑

  • >>No. 527

    明日雪でも降るんじゃないですかね 笑

  • この会社での「責任」、結果を出す責任ではなく使い切る責任はしっかり果たしているという事でしょう。

    使い果たしていなければ、たとえ売上が思うように行かなくてもその資金で数年は生きながらえて挽回する事が出来る可能性がある。

    タダ酒出張寿司302kg鉄塊とそれを回転させる電気代掛け軸インベーダーゲーム機コスプレサングラス贅沢オフィス無駄リフォーム不適切発注と調査委員会費用の分、終わりまでの時間が短くなってしまう計算。

    ここからの挽回は大変だけど、ブルドーザー超やり手経営者だからなんとかしてくれるんでしょう。どこから今後の運転資金捻り出すのかなぁ?困難な状況を作り出し、できっこないに挑戦するお手並み拝見。

  • >>No. 523

    同じ言葉は株主以外にも、ファニコンから離れていったアイコンやファンから聞けそうですね。

    関わって良かったのは、主幹事の証券会社、オフィスの内装を請け負った工事業者、ここに雇われた寿司職人、酒やつまみ、サングラス、コスプレの購入先などでしょうか。例のあの件での調査委員会メンバーにとっても美味しかった事でしょう。

    部屋を貸しているビルオーナーは今までは良かったかも知れませんが、今後注意する必要がありそうです。内装そのままで運転できなくなったら負担が残りますからね。

  • No.522 強く売りたい

    >> 強気なIPO価格、業績に…

    2024/05/20 10:12

    >>No. 519

    >> 強気なIPO価格、業績に対して潤沢な自己投資、印象としては自己評価過大な感じ。

    できっこないに挑むだの、自由と責任の下に集う仲間だの、その手の言葉を使いたがる事と共通していますよね。そういう意識なんです。

    2025年には売上100億とかほざいてた様な。

    > 給料も高水準でいいなぁ・・でも、生涯賃金記載してあるけど、何十年もこの事業続くのだろうか?

    最近の調子で行けばそろそろ資本が尽きそうなんですが、あと数年(それも少ない方の)も続くんですかね?

    どうするのか、ブルドーザー超やり手経営者のお手並み拝見ですね。

  • >>No. 512

    これ以外にも会社経費で好き放題していますからね。
    酒代、寿司代(しかも寿司職人呼びつけて)、コスプレ代、サングラス代他はこれに入っていません。

    1円も儲けられないくせにいいご身分ですよね。

  • 決算の度に

    近づいてくるもの → 万策尽きること
    遠くなるもの → 黒字達成と公募価格

    超やり手なんだから、もっといい成績あげないとね〜

  • >>No. 495

    不快とは思いますが、待受画面にしてください。
    あと、玄関ドアのスコープの下に貼っておいてください。

    一緒に「飛躍」の笑顔も入れておくと、悔しさと失敗を忘れないので今後の教訓としても使えるかと思います。

  • いくらでも出来ることありますよ。

    出張寿司を食べる
    タダ酒を飲む
    コスプレパーリィ
    結果ではなく使い切る責任を負う
    この掲示板で指摘されたホームページ上の誤字脱字を速やかに訂正する
    忙しい業務の合間に「そう思わない」をポチポチ押す

  • >>No. 478

    >トラブルなく運営してもらいたいね。

    https://www.app-ranking.net/id/1194376496

    貴方の希望通りいくと良いのですが、これを見れば分かる通りトラブルのない運営は極めて難しそうな印象を受けます。

  • 本業でたった1円の利益も上げられないどころか毎期莫大な赤字を連発する一方で、どこからか湧いて出てきた金を活用して、一流のビルにオフィスを構える。
    高所から眺める夜景や綺麗な花火が楽しめる自分たち専用の酒場で美酒に酔いしれ美味い寿司に舌鼓をうつ。カッコいいコスプレやサングラスでオシャレするという贅沢な日々を送りながら、充実したオフィスライフを満喫する。

    こんな事できる起業家は他にいない。
    間違いなく超やり手だわ。

  • 超やり手経営者だから、できっこないに挑むためにあえて財務状況を悲惨にしてから手腕を発揮して、どうだ凄いだろ的なアピール狙っているんでしょ。

    2025年は売上100億確実ですよ。

    内部留保の為に株主への優待配当は一切せずに、経営資源を酒や寿司、コスプレ、サングラスに集中させて社員のモチベーションを上げまくっているんだから、ここから必ず大逆転しますよ。ベンツ製のブルドーザーですから間違いありません。

    投資対象としては忘れられつつあっても、サングラスの集合写真の印象は忘れません。

  • 2024年は万策尽きる年になってしまうのでしょうか?

    おかしいな。確か2025年には売上100億ってこの掲示板で言っている人がいたんだけどなぁ。あれは誰だったんだろう。そう思わないマンならきっと正体知っていると思うんだけど。

    もしかして、ブルドーザーでなぎ倒しまくった後にきれいに整備するのを忘れちゃっているから、売上がまだ100億に遠く及ばないんじゃないかな。

    万策尽きる日は近いのか?ラストスパートに向けて寿司でも食ってがんばれ!自由と無責任の下に集う仲間たちよ!

  • 「みんなキャッシュが不足することと万策尽きることを混同してる。」

    → そうかもしれないね。キャッシュ不足と万策尽きるのは違うよね。

    「キャッシュとして人件費がかかっても、例えば法人セールス事業で補えるのであれば継続できる。」

    → 他部門で補えればね。

    「僕がベンツを乗り回したりしなければ大丈夫なんです(笑)。」

    → 十分な利益が出ているんなら、別にベンツ乗り回すくらい問題ないよ。

    「でも万策尽きたときは、おしまい。」

    → つまり他部門で補えず、資本が尽きて、資金調達もできないってことかな?
    今、目の前にそういう状況が迫っていなければいいけどね。

  • 会社が消滅しても、何事もなかったかの様に別会社作ってまた上場させようとする可能性があるから、経営陣の名前はしっかり覚えておかないと。

  • >>No. 446

    屋根も壁もしっかりしていますね。
    室外機があるところを見ると、クーラーまで付いている。
    贅沢すぎるんじゃないでしょうか?

    街灯、照明のほとんどない田舎に旅行した時、夜は満天の星空に感動しました。
    壊れて吹きさらしの屋根から見える星空は、神宮の花火よりずっと綺麗だと思います。
    赤字しか出せない会社はそういうのでも十分すぎる。

    使い切る責任はもう殆ど果たした。
    こんな感じじゃ調達も難しそう。
    利益はまだ出せない。

    この写真にある物件も借りられるかどうか怪しいでしょうねぇ。

  • >>No. 439

    だから、もはやここの存在価値が真剣に分かりません。
    誹謗中傷じゃなくて、純粋な疑問として、です。

    どうやって売上100億に到達させるんだろう?
    今の100円が100万円くらいになる悪性インフレにでも期待しているのかな?

  • >>No. 996

    自分も証券会社との付き合いで買ってからかなりの長期我慢しました(今はプラスです)。
    余裕資金なら、しばらく我慢してください。
    超長期ならいつか勝てるでしょう。

    ちなみに今プラスになっているからと言っても、不満は大きいです。
    その他の付き合いも含めてね。

    上質のIPO寄越せや。

  • >>No. 436

    見るだけではなくて、頑張って「そう思わない」をポチポチ押している様ですよ。もはやキーボードは使わない、マウスでクリックするだけの人生です。

    それにしても、結果に対する責任を負わないって呑気で楽な人生ですねぇ。
    使い切れば責任を果たしたことになるなんて、そんなの誰でも出来る。
    ハードルが地面スレスレくらい低いのに、さも大変なことやっているみたいな言い方するの得意なんだよな、ここは。
    できっこないに挑む、飛躍、自由と責任、拡大、成長、変化、徹底、実現、強化...そして「功奏」 笑

本文はここまでです このページの先頭へ