ここから本文です

投稿コメント一覧 (5コメント)

  • No.329 強く買いたい

    ツムラ<4540.T>  医…

    2024/06/07 20:23

    ツムラ<4540.T>

     医療用漢方製剤のリーディングカンパニー。高齢者、がん、婦人の3重点領域。中国でも展開。

     米国では「大建中湯」の術後イレウス(POI)治療向け医薬品としての承認取得・上市を目指し後期第2相臨床試験を実施中。

     25年3月期の連結経常利益は395億円(前期比68.1%増)と3期ぶりピーク利益更新、配当は中間期68円(前年同期35円)、期末68円(同50円)と増配が続く見通し。

     今期の展望については国内医療用漢方製剤は販売量拡大、薬価改定に伴う販売金額の増加、中国事業の伸長傾向から好調が続く見通し。

  • 強いっすね💪最高益期待と3%超える配当があり、売る理由がないということだと思います。

  • 今年の売上予想を信じるかどうかだけじゃないですかね。IR読んでいただければ、昨年と変わった理由は明確ですし、売る理由が私には見当たりませんね。配当もそれなりに3%超えて、配当性向も余裕があり、全く無理がない。他の製薬会社はPER高すぎたり、業績不安定だったりしますけど、ここは私には不安がないんだよなぁ。

  • >>No. 230

    わたしも同感です。今や最も安心して保持できる割安国内製薬会社の一つだと思います。

  • ツムラは医療用漢方シェア8割。IRを読むと、しっかりと医師への情報提供と安定供給に努める努力を怠らず、努力されているように思います。高齢化やフレイル対策で漢方を好む患者さんは今後も一定数必ずいますし、むしろ増えると思います。中国へのビジネス拡大もあります。大事な漢方一分野を支える企業なので、着実な成長を期待してます。

本文はここまでです このページの先頭へ