ここから本文です

投稿コメント一覧 (1296コメント)

  • 2026年予定で 電力会社 製鉄会社 総合化学会社の三業種企業は炭素
    取引市場参加を義務化する法案が纏められる見通しとなってきました
    脱炭素の成否が業績に大きく影響する時期が近ずいてきます

    何れ運輸 海運 データセンター運用企業等にも広げられて行くのでし
    ょう

  • 三井物産マイクロ波化学の戦略構想は
    リチュウム ニッケルの自由主義経済圏
    でのサプライチェーンを構築し中国に握
    られているこれ等の供給覇権を日本中心
    の供給網を確立する事でしょう

    太陽光発電 風力発電 には大型蓄電池
    の供給が必要 また自動車のEV HV化は
    勿論国際間物流の要である大型船舶はた
    また将来は鉄道車両の蓄電池搭載による
    再生エネ利用電気をバッテリーによる活
    用(既に日本で試験的に実現)はたまた
    大量電力消費のデーターセンター等膨大
    な再生エネ使用化に等には現在の数千倍
    の希少金属の供給が必要とされている

    こうした需要マーケットの巨大化を見据
    え脱中国 日本が供給の覇権国になり自
    由主義経済圏やこれからの発展途上国の
    中の親自由主義国を組み込んだ大きな
    サプライチェーンを目指しているのです

    岸田総理や内閣が策定した戦略ではなく
    三井物産が主体的に岸田総理を担ぎ出し
    ブラジルトップにこうしたプロジェクト
    に参加することを認知させたのです

    こうした日本の国益は勿論自由経済圏の
    経済安全保障を強固にするような壮大な
    話なのです
    前期決算や今期決算予想に拘るようなち
    ゃちなスケールのマイクロ波化学ではな
    いのです  いい加減な証券アナリスト
    や経済評論家も今後マイクロ波化学や三
    井物産が何をやろうとしているのかその
    理解度や予見認知は全く不十分でしょう

  • 24年3月期本決算発表も終わり改めて
    マイクロ波化学の株価がこの波乱万丈
    の中大勢的にどういうポジションにあ
    るのか事実を根拠に見てみたいと思う
    中長期視点で大相場が収束時点で天井
    を形成する際に三尊型天井形成がよく
    見られる  三尊型チャートを形成し
    た場合はほゞ100%大勢反落を示し長
    期下落相場になって行く

    その逆で大勢反落を長期に亘って続け
    底値ゾーンで形成する「逆三尊」型底
    値形成を見せた場合中長期上昇相場に
    展開して行く例もまた然りで大底形成
    として市場は注目して来ます

    マイクロ波化学が3月18日にTMT清
    算公表後3月29日まで7営業日は波
    乱相場の展開でこの問題を当面消化し
    ました  4月に入り底値形成の動き
    が始まりました
    4月5日第一番目の安値984円をつけ
    一旦多少の戻りを見せた後4月19日に
    第二番目安値945円を4月19日みせた
    その後多少の戻り相場を見せましたが
    第三番目安値970円を5月2日見せた
    その後反騰に入り5月7日1076円引け
    5月7日1076円引け 5月10日1095円
    引けと戻りを鮮明にしはじめたのだ

    4月5日安値984円 逆ショルダー①
    4月19日安値945円 逆ヘッド
    5月2日安値970円 逆ショルダー②
    となっているのです

    但し今後逆ヘッド945円を割らないと
    いう前提でのお話です
    時間を掛けてうねりのレバが比較的小
    さい目立たないレンジで静かに逆三尊
    が形成されれば永い永い大勢反落相場
    が大勢反騰相場に転換する可能性を秘
    め大きな絵が描かれている可能性を十
    分に留意して貰いたいと思っています

  • トヨタ自動車が日本初の営業利益5兆円
    突破と言うニュースが出ていた
    トヨタ自工の歴史を洗って見ました
    昭和40年代に日本が米国の圧力の下で外
    国製自動車の輸入自由化を決定したので
    す   当時の株価を調べて見ると何と
    100円以下の水準を横ばっていたのです
    マツダは60円程度ホンダは自動車に未だ
    進出していなかったようです

    巷では日本の自動車産業は壊滅するだろ
    うトヨタ自動車も金融危機を招くのでは
    と言われていたそうです
    しかしトヨタ自動車は色々な経営改善策
    を編み出しカンバン方式の生産態勢を整
    備し日々の生産スケジュールを車種ごと
    に計画し日にち時間毎に必要な部品を
    運び込ませ、余分な部品を工場内外に滞
    留したり在庫にしたりしない工夫を厳格
    に設定し資本効率を高め生産性向上に懸
    命に取り組んだそうです、自社ばかりで
    はなく協力企業の経営改善指導まで果た
    しその結果良質製品を他社並みの価格で
    販売できる体制造りを永年継続した
    また「改善」と言う方式を社内に徹底し
    現場毎に良いアイデアや改善すべき問題
    の日頃の業務の中で根気よく進めた

    成長企業の成長過程を紐解くと「他社でも
    出来そうなこと」を根気よく草の根運動の
    如く全社員の意識を集中させた点で「他
    社では出来ない事」にする凄さがあったそ
    うです

    マイクロ波化学は他社では出来ない技術を
    持ちトヨタと同じく世界を将来マーケット
    にする可能性を有し今から生産性向上や
    資本効率を意識した経営を積み上げてゆく
    事は将来がそら恐ろしい企業に育つ素地は
    企業規模ではなく成長速度や成長率に於い
    てトヨタ以上の可能性があると思いますよ

  • 経常段階の対前期比 売上・営業利益・
    経常利益は立派な経営成績ですよ

    売   上:対前期比 +53.3%
    営業利益: 同   +63.9%
    経常利益: 同   +400%

    相当の経営効率向上に努力の跡が見て
    取れると同時に今期以降の期待が大き
    くなりました
    工数管理の徹底や標準化の推進の成果
    が実ったと言う事は今期だけのテーマ
    ではないからです   矢張り成長企
    業のDNAが読み取れます

  • >>No. 809

    後姿を見て美人だと思い投票したら
    前を向いたら別人? なんて良くあ
    る話し 美人投票などと言うのはど
    素人  株はね時には美人になった
    り化粧をはがせば ありや~ ~ なのよ

  • 植田総裁が岸田首相を訪ね「為替市場
    動向で意見交換」との報道があった
    内幕は植田総裁は円安対策、景気対策
    実質賃金の引き上げの為の企業経営の
    支援を含めた財政出動を促す事で動い
    たと思われる
    日本

  • 過ぎた2024年3月の決算発表では
    なく今突き進んでいる来年3月決算
    やそれ以降どの様な成長戦略を会社
    経営が擁しているかが重要だ

  • 日本の経済安全保障の問題点は数多
    く有りますが取分け基本的産業の
    ウィークポイントは産業基盤とも言
    える化学産業の川上部門 川中部門と
    希少金属を初め鉄鋼やアルミの精錬
    そうして発電手段でしょう
    化学産業と鉄鋼業の2産業で日本の
    温暖化ガス排出量の60%近くを占め
    ている. 三菱ケミカルグループ
    日本製鉄はこの問題の解決に将来的
    社運が掛かっていると言う状態です

    解決する業績技術的な問題もさる事
    ながら現在稼働している設備の財務 
    上の膨大な簿価の処理でしょう
    座礁資産を有税償却する事が業績に
    与える影響が問題なのです

    財務省は過去バブル崩壊時に銀行の
    不良債権の償却を貸出し先が破綻し
    ない限り無税償却を認めなかった前
    例がありこの問題の解決策が大きな
    ボトルネックです

    岸田政権は早急に企業の設備投資減
    税を検討すべきだと思いますね
    何れ選挙対策として消費税の零細企
    業向けインボイス廃止と抱き合わす
    経済政策して俎上にあがるのではな
    いかと思われます

    これが実現すれば産業界のGxは急劇
    に火が付きますよ

  • 4月26日に書きましたがドル円為替相
    場は160円突破はオーバーシュートの可
    能性だったという雰囲気が濃くなって来
    ました   かなりヘッジファンドを中
    心に日本人個人の巨額の投機資金による
    円売りが執拗に仕掛け続けて来ましたが
    円売り勢力の足並みが乱れ始めたようで
    す  米国地方銀行の第二の破綻問題
    Appleの四半期決算の大幅減益と人員削
    減や米国労働市場の需給の緩み等が背景
    にあるようです  しかし尚米国経済は
    底堅くリセッションにはならないでしょ
    うがインフレの更なる昂進は収まると考
    えるのが自然でしょう  遠からず株式
    市場のAIとその関連 半導体及びROE改
    善に企業に偏り過ぎていた物色の範囲も
    次第に今期・来期以降の業績動向を峻別
    しながら物色の範囲を広げ新たな投資テ
    ーマのもとで今後の成長期待業種と今後
    新たに成長段階へ進むと期待される企業
    の発掘を強めてくるのではないでしょう
    か  直接収益好転を招くテーマではな
    カーボンフリーであるが故置き去りの
    感が従来強かったが、火力発電を初めと
    したカーボンフリー政策を誤ると輸出が
    停滞しかねない或いは製品に需要が付い
    てこなくなり企業業績を直撃するという
    経営者の意識が現実問題となり始めます
    待つ身は永い しかし夜明けは近い

  • 良い情報有難うございます
    各方面着実に進んでいる様楽しみです

  • 170兆円ある外国為替特別会計の含
    み益は50兆円以上あると言われてい
    ます  ドル売りを進めればよい
    デフレで苦しんだ日本が当時円高に
    追い込まれ主要輸出企業は海外へ生産
    拠点を移さざるを得なかった時代にも
    アメリカは自国優先政策を取り続けた

    いまデフレ脱却可否の瀬戸際にあり
    米国の顔色を伺いながらの為替市場
    対策など無用の沙汰でしょう
    為替益出しを行い一気に国内経済対策
    や少子化対策に補正予算とし今こそ生
    かすべき時でしょう
    為替相場は両国のマネタリーベースの
    比率がベース これを基準で見るとド
    ルは130円内外が妥当な水準です
    行き過ぎたドル高いや行き過ぎた円安

    大きな原因の一つは海外進出企業が現
    地での稼ぎを現地に滞留する様になっ
    た財務戦略です  これをどうするか
    解決策は円高に転換させるしかない

  • 何れ1000円の攻防
    中長期では市場は常に正しく動く
    知ったら終わりの株式相場

  • 住石を外交の切り札にする?
    漫才やってるのか?
    悪いフェーク投稿だ

  • 財務相国際局神田財務官遂に為替介入を
    決断したのかな  投機筋との通貨戦争
    は厄介ですね 嘗て英国がポンド安を狙
    う投機筋との激烈な通貨戦争を繰り広げ
    敗れ去った歴史がある しかも当時ポン
    ドが世界の基軸通貨でしたが以降米国ド
    ルに通貨覇権を奪われましたね
    取引薄を狙った円安防衛であれば徹底抗
    戦の意思有りとは見えないが・・・
    通常では米国利下げが濃厚な時を狙いか
    つ日銀の金利引上げタイミングを狙う
    のが常套なのだが、投機筋の燃え上がり
    が急すぎたのか  日本のミセスワタナ
    べも簡単に引かないと思われますね

  • 何処からのメッセージか分かりませ
    んが良い事を書いてますね
    日銀は財務省からの圧力を受けてい
    るのかかなり金融政策が前のめりに
    過ぎていると思います
    しかしかなり為替投機筋の過剰反応
    によるオーバーシュートだと考える
    べきではないでしようか
    財務省は2025年の財政健全化を進め
    る為に日銀の金融政策正常化を追い
    風として舞台作りを画策していると
    思われましす  財務省の政策は失
    敗の連続ですからね
    岸田政権は生き残る芽は無くなった
    でしょう  無派閥派の菅前総理が
    キングメーカーの元誰を担ぐかでは

    立憲政権はあり得ないでしょう

  • 我田引水の権化みたいな輩ばかり目立
    つな  見っともない板

  • 現在はなお日本経済の総需要と総供給
    の状況は需給ギャップが存在し総需要
    と総供給額の間に需要不足が存在して
    います  基本的にはインフレに成り
    難い構造を抱えているのです
    輸入物価が円安の影響で上昇しても価
    格転嫁は既に進みにくい状況になって
    いるのです  実務的には為替円安を
    日本の輸入業者側が100%負担してい
    るケースは寧ろ少ないと言われていま
    す円安による値上がり分を輸出側にも
    一部負担させる実態が存在します

    また二国間の通貨交換レートは短期的
    には株式相場と同様投機資金の動きも
    交えオーバーシュートする場面が生じ
    ますが基本的には両国の発行通貨発行
    高と貨幣流通高+日銀当座当座預金高
    をマネタリーベースと言いますがこの
    マネタリーベースの比率が基本的な交
    換比率=為替レートの理論的基準です

    従って日銀植田総裁は現下の日本では
    インフレ率の上伸は見込めないとの判
    断を下したのでしょう

    為替相場の有力なアナリストに「当た
    るも八卦で」と言う前提で予想を聞い
    たところ米国の利下げを6~7月だと
    すると賃上げの持続性状況を見込んだ
    上で日本の利上げは9月ではとの見通
    しでその通りに進めばドル/円は142~
    145円に収斂して行くのではとの事

    悪い円安は此処から左程極端な進行は
    ないと・・・

  • リチウムの生産供給は世界の55%以
    上を中国が握り時には国際外交の切
    札に利用する程重要な問題です

    しかしその中国も国内産原鉱石の世
    界シェアーは14%程度であり現在は
    世界各国で採掘利権の確保に奔走し
    ている情勢です  現在分かってい
    るリチウム資源の分布状態では断ト
    ツに高い埋蔵量を誇るのはオースト
    ラリアが55%を占めています

    日本はリチウム資源は輸入に依存し
    いますが従来は豊田通商ただ一社で
    した  そこで最近三井物産と三菱
    商事が時を同じくし利権の確保に
    成功し始めています  是れ等の流
    れとマイクロ波化学の技術が線で繋
    がれば一躍日本はリチウム大国とし
    て中国寡占状態から双極の座を得る
    ことになり得るしマイクロ波化学の
    壮大な成長の柱の一本が建つことに
    • • •と期待が膨らみますね

本文はここまでです このページの先頭へ