ここから本文です

投稿コメント一覧 (158コメント)

  • 10年以上投資して来て、権利落ち日の下げの比重というのは、
    配当>>>>>>>優待
    ぐらいで配当の方がまず高いのよ
    どんなにいい優待でも結局配当が勝つ

    だから配当無しのここは配当以上に下げない
    ここは業績も良好、加えて明日は40円を超える逆日歩の可能性もある
    日経次第では踏み上げる可能性も十分あるよ

  • 来年から本社移転とか言うてるけど、その時まで会社あるかねー

  • 2017/04/20 16:07

    多分もう二度と来ないと思ってた220センサーに引っかかったから今日喜んで参戦した
    三階建てくらいしようかと思ったけどとりあえず220.5で15000円ね、明日上がれば同じ分増すよ
    テモナを微益で手放してしまった借りを東芝に返してもらうわ

  • 2017/04/11 21:00

    ①頭がおかしくなった含み損ホルダー
    ②機関の工作員の如く異常なまでに買い煽る買い豚群
    ③まだ4億持ってるエフィ
    ④まだ1億売ってるモルスタ
    ⑤自社株買い続けた年配社員
    ⑥明日に備えてもう寝たやつ
    ⑦7万売ってる夏目漱岩
    ⑧メンタル弱々ウォンバット
    ⑨便所の落書き掲示板を見て、「やべぇ俺明日大損だわ」と狼狽している買い豚&売り豚


    さてさて勝つのはどれだ

  • 2017/04/11 17:54

    これは個人レベルではどうにもなる話ではない、だから(無いと思うけど)買い方多数でも全然OK
    ただ機関はほぼ間違いなくぶん投げて来るよ、承認も無い決算出したとこ保有してて損失出たら担当者のクビが飛ぶ
    あと14日の腹を決めた銀行も同じことをするだろう、三菱なんか更に投げそう

    勝てる自信のある人は有り金はたいて買いましょう、頑張ってくださいうまくいくように応援してるわけねーだろ

  • 2017/04/11 17:17

    「株式会社東芝及び連結子会社の2016年12月31日現在の財政状態並びに同日をもって終了する第3四半期連結累計期間の経営成績及びキャッシュ・フローの状況を適正に表示していないと信じさせる事項がすべての重要な点において認められなかったかどうかについての結論を表明しない。」

    株主の皆様お疲れ様でした。東芝は皆様のお陰で間もなく巣立つことができます



    市場から

  • 2017/04/11 13:54

    本命「決算延期します」

    対抗「あらたが悪いのです」

    大穴「東芝は決算なんてものに縛られないニュージェネレーションのソリューションカンパニーに生まれ変わりました。さぁて来週のサザエさんはぁ」

  • 2017/04/11 13:40

    色んな意見がある
    ここに来てまた不透明なこともでてきた

    これからさらに二転三転するだろうが、ただ一つ確実に言えることは綾瀬はるかかわいい

  • 2017/04/11 09:32

    うぁぁぁ、俺の売り玉がぁぁぁ
    買い豚さんの言う通りにしてりゃこんなことにならなかったのに、なんてこった
    やっぱ買い豚さんは天才です、恐れいりました

    本当にすみませんでした、私が悪かったです、30分で70万儲けました

  • 2017/04/10 21:30

    いちお一つだけ言っておくわ
    書き込むのは大いにけっこうだけど、ノーポジのやつが偉そうなことを言うな

    株は自己責任、買うも売るもノーポジも完全に自由
    自己の状態を正当化するももちろん自由

    でも「明日は下がる(上がる)、そのくらい理解しろ」みたいなことをノーポジのやつが言うのは卑怯
    リングに立ってないやつがもっとパンチ打てば勝てるとか、そりゃリスクがない人間は何とでも言える

  • 致命的に勘違いしてること2つ教えてあげるよ
    監査法人が今日はんこ押せないのに明日は押すなんてことはありえないということ
    報道にある様に監査法人のハンコ無しで強引に出してくる可能性はあるけど上場の寿命は延びる代わりに株価は下がる
    そこまでしてでも出したくないことが東芝にはあるということ
    出せば今度は自動的に上場廃止になるんだから
    もう1つは今の株価は3度目の延期を織り込んでいないということ
    逆にいつ織り込んだの?前代未聞の再々再延期を市場が織り込むなら200円なんて高過ぎる
    決算って「出せて当然」のものだからね?
    東芝を見てると麻痺して来るけど当然のことができないなら上場企業の株価は維持をできない
    今日の上げはあなたの様な単細胞とエフィ大量保有の思惑買い

    例えだがオール1の子が頑張ってオール2になったとこで、まだ平均値以下だってことを覚えておこう

  • No.852 強く売りたい

    230.5が2万も刺さってたか…

    2017/04/07 10:07

    230.5が2万も刺さってたから今日は満足
    ファイズもだいぶ上がったし、東芝はしばらく放置して後場まで寝るわ
    含み損が少しあるが見込み益みたいなもんだと考えておく

    買い豚君、せいぜい上げて頑張ってくれたまえ

  • 2017/04/06 03:49

    メディアもだんだんと
    「経営再建中の東芝」から「経営危機に陥っている東芝」という言い方に変わって来た
    こういう言い回しは記者の判断じゃなくて会社の判断で決定する
    メディアも本気でヤバいと思っているんだろう
    倒産は無いが上場廃止はありえるぐらいの文字通り経営危機だ

  • No.1301 強く売りたい

    東芝簡単まとめ WH(ウ…

    2017/04/05 12:52

    東芝簡単まとめ

    WH(ウェスチングハウス)の特損発覚
    株価急落(モルスタ空売り)、第三四半期の決算迫る
    子会社や不動産売却するも更なる損失(LNGやIHI株保証)が発覚
    株主激おこ
    債務超過になることがほぼ確定、二部落ちもほぼ確定、メモリーの保有を諦め売却を検討
    【※重要※】あらたが昨年度の(粉飾)決算での債務超過の可能性を指摘(これが事実であれば上場廃止が確定)
    とりあえずWHのせいにして第三四半期決算延期、株価急落
    株主激おこ
    WHにChapter11適用申請、連結も解除予定、決算延期期日が来るがまたしてもWHを原因に延期
    エフィッシモ参戦、モルスタ空売り1億越え
    株主総会→株主激おこ
    銀行(主に地銀)がガクプルしだす、そして銀行(主にメガバン)が怒り出し、三菱はさじを投げる
    決算再々延期日迫るが、もう(Chapter11を申請している)WHのせいにはできない為、今度はあらたのせいにしようとする
    何とか昨年度の掘り起こしだけはされない様に画策するが、もう万策尽きている模様
    株主激おこ←New!!

  • 一人負けwww
    かわいそすぐるw

  • 掲示板でも稀に見る馬鹿発見!

  • 2017/04/04 13:30

    二部落ち確定の時、なんでもっとちゃんと二部落ちに触れてコメントをしなかったのかよくわかるね
    経営陣ではとっくに一部か二部かの話じゃなくて、上場廃止か否かの話になっていたんでしょう
    そりゃ全市場から撤退するかもなのに市場の種類になどこだわってられないわな

  • 2017/04/04 11:25

    おめでとう!
    あなたには幸福が訪れると思っていたよ笑

  • 買い方様よ、逃げる必要は全く無いよ
    だって東芝だよ?
    国が支援するでしょ、メモリーで債務超過も解消されるし、決算際再延期もデマみたいだし、エフィッシモもあれだけ買ってるし、最早悪材料だって出尽くしてるもんね!
    こっから爆上げしかないでしょ、多分これまでの買い方の意見を集約すると株価2000ぐらいまでは行くんじゃない?
    テンバーガーだね、おめでとう!まだまだ買わなきゃダメだよ、全部織り込んでるだから全ー部

  • 2017/04/03 16:39

    今日も悪材料垂れ流しだが、三菱が一抜けした件が今日一番のニュースであり悪材料だと思うよ
    銀行(特にメガバン)は暗黙で足並み揃えるものだよ
    昔からそうだし、自分だけ取り残されるのは地獄だからね

    完全に見捨てはしない、倒産はさせれないし最後は国が守る
    でも「倒産しない様に守る」だけ

    国が立ち上がる頃の株価はシャープの年初安より下だよ
    先週は多少損したけど、先週建てた玉が光り輝いてる
    変わらず売り一択、引けで5000だけ売り増したよ

本文はここまでです このページの先頭へ