ここから本文です

投稿コメント一覧 (21コメント)

  • 流動株の件、いろいろやり方はあるけど、もしプライムにこだわるなら、究極的には、株価が上がらない限りAHDかラインヤフーのどちらで663円時点との差分の損を被ることになる。
    で、そうなると、SBGとしては、ラインヤフーの損の方が、グループ外流出が抑えられる(=ラインヤフー株主と損を分け合える)ので、ラインヤフーが損被る方法を選んでくる気がする。

    業績とかに関しては、投資家の見立て的な責任もあるが、こういうスキームのエラーみたいなのの損を押し付けてくんなと思う。(しかもAHDは利確済みみたいなもんだし)

本文はここまでです このページの先頭へ