ここから本文です

龍神の棲家...。oо○**○оo。...の掲示板

  • 21,142
  • 6
  • 2024/05/28 18:20
  • rss
  • 1

    *****

    株式トレードの話をしましょう。

    ここは株式の真摯な意見交換の場です。

    冷やかしや荒らしは堅くお断りします。

掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。

  • 21142(最新)

    パンダ 5月28日 18:20

    >>21133

    西田議員はウクライナカラーの服飾で連帯感を示す議員への嫌悪感を
    度々口にしているが、穏健保守派の山東昭子議員らもそんな恰好しとったが、
    良いんか脳。

    奈良にも国道沿いに横数メートルはある巨大なウクライナ国旗?
    青と黄の長方形2色のペインティングが壁に・・・親ロシア派が見たら発●?

    戦争云々以前に、
    反プーチンのジャーナリストは消されて報道機関は解散に追い込まれ、
    政敵になりそうな人物も消されたり立候補不可にされとるから脳。


    チャンネル桜社長も
    勝ち目のない戦争で犠牲を増やしてるとしてゼレンスキーに対し怒り心頭だが、
    プーチンには激賞、

    先日も義烈空挺隊(米軍に奪われた沖縄の飛行場に強行着陸して焼き払う)に対して、特攻の中の特攻だと激賞してるのがダブルスタンダード

    すでにドイツは降伏、
    沖縄戦もとっくに山場を越え、終戦まで2,3カ月という時期やから脳。
    精鋭部隊の優秀な若者を成算のない作戦に投入。
    隊員の心意気は良しとして、作戦指導としては?

    https://www.youtube.com/watch?v=c6dNJ6Gz-hA

    迎撃しづらい夜間を狙ったが、想像を絶する対空砲火に撃墜されて、
    着陸に成功したのは1機のみ。愛国心溢れる悲壮感の極みだが、
    沖縄の八原参謀からも「痛くもかゆくもない」と酷評されてるようでは、
    浮かばれない脳。

    なお一定割合で入れてある曳光弾だけは視認できるが、実際には遥かに多い対空弾丸が飛び交ってる模様。

  • >>21140

    暇人の戯れは、
    以前豪邸街めぐりをしていた くぼゆかちゃんねる とは対称的に、

    県営団地で育ち底辺労働者を自称し
    昭和レトロ(とは言っても廃墟化しつつある文化住宅、バラック街など)を中心に徘徊してた人の動画でつ。

    https://www.youtube.com/watch?v=q0BgYQj5KtQ&t=216s

    そういう地区で生まれ育って高卒か何かで警備員のバイトしてたにしても
    地頭が良いのか喩えや思考の言語化能力、自虐ギャグが秀逸。
    人を傷つけない笑いは逆に品があると言えるかも。

    普段は短い動画の投稿が多いべ。

  • >>21138

    いやはや、ディープと言うだけでは語れない関西ツッコミ満載箇所ーーー!!!

    どこもかしこも・・・しかし、これから関西万博の跡地だって何年か先には
    こうなるかもしれず、軽妙な語りとともに映し出される映像は・・・
    色々考えさせられました~ありがとうございましたぁ、パンダちゃま♪

     またお暇な折にこのシリーズ!!よろしくでーす♪ (^^)/

  • 後期高齢者ともなると いずれへた研の目は白内障で人工レンズになるはず

    確率的には90才以上はほとんどが白内障だと それほど普通にあるのは病気ではなく 老化によるものということ 紫外線も良くない
    ちゃんと見えるのだが 視力が落ちていくのが 白内障の証拠である模様
    すりガラスのようになって見えなくなるものと勘違いしていたが なってみて初めてわかる事多し
    現在の医療では 白内障のレンズ入れは 正味10分程度で完成 しばらく休憩して様子見したのち 眼帯をしたり ゴーグルをつけたりして スタスタと歩いて帰れるそうな
    そういう手術をする眼科は各地にあり 予約するのも大変なくらい つまり 白内障の手術は大衆化している模様

    世間を眺めると 人により 体力 健康 家族の状況 資産の多寡 さまざまである ひと様と自分を比べても詮無い事  隣の芝生はきれいに見え 人の不幸は蜜の味がする 上を見ればきりがない 下を見てもきりがない 情に棹を刺せば角が立ち 逆らわねば流される 

    あーあ 自分とは何なんだろう 世捨て人みたいに暮らしたい ・・・はて 世捨て人とは どんな人なのか  千日回峰の行者は大変だし 生きてミイラになるのも 成功したのはいままでたった数十人だけで大半はミイラになる前に単に死んだだけとか

    今は やっぱり いままでと同じに暮らしマッスル

    ところで ユーチューブを見ると 世の中のいろいろな人が見れて面白い 人の数だけいろいろな人生がわかる気がする ありがたい時代になったものだ

  • >>21136

    ローン金利が上がりそうだったんで慌てて買ったっぽいけど、
    都心でホテルみたいな感じで最新式でペットも可で思ったより安いんで、
    怪しい脳?どこかに手抜き工事でも?とは密かに疑問に思ってるっちゃ。

    ダンナさんになる予定?男性談:「キャッシュで買えばいいじゃん」
    妹:「キャッシュで買えるかぁ!!」

    うちの妹はおいらと対称的に浪費家で高級志向、
    髪のカットやら染めるので1回2万5千円、ネイルやら旅行やら、グルメやら観劇やらフィットネスやら・・・一生独身路線と思ってたからオドロイタ。
    家具だけダンナに買わせたけど、値段が高いと渋ってたとか。
    尚ダンナさんの方が高収入らしくいわゆる3高だけど、
    神経質で潔癖症らしいのが玉に瑕とか。

    結婚の申し込みの挨拶に来た時も、
    まず仏壇にお参りした位だから申し出があると思ってたら、
    雑談だけでお帰りになろうとするし。

    まぁでも外野に仲は分からんので、愚痴の部分だけ強調して言ってるだけで、
    思ったより上手くいってるの鴨。


    別の家庭の話、
    人も羨むお金持ちの家だけど娘2人とも嫁がせたので家はなくなる予定。
    こども好きの長女は青年実業家の夫とセレブ生活だが子宝に恵まれず、
    次女は障害児を生んで精神が不安定に、
    上手くいかんもんだ脳。


    屁多満も頑固爺してたら葬式に孫が来ない恐れっちゃ。


    こいけちゃまもレンポウちゃまも、キャラ濃いです脳。
    小池は新築戸建てソーラーパネル義務化?

    レンポウは高嶋ちさ子の学校の先輩であの高嶋をも恐れさせたと言う。
    夫をも恐れさせたかも?
    台湾系らしいけど、外省人系かは知らんが、
    親日的台湾人とは違う気がするっち。

  • >>21135

    パンダちゃま~お久しぶりっこ~♪

    パンダちゃま妹君、しっかりしとるやないのーー
    婿殿、気張らんとあっかーーん(^^)/

    パンダちやまご近所も多士済々、でもだんだん住む人が
    入れ替わっていきますね・・

    ところで都知事選、レンポーーが出馬表明とか、緑の何とかと
    揶揄されている現都知事との一騎打ち???
    都民じゃないけれど、正直この二人・・・いややわぁぁぁ

  • 葉っぱちゃまんところも、色々あります脳。
    うちのオカンは一応動けるが難病認定から20年、
    具合悪くなってから30年位になるか脳。


    うちの妹が結婚前のめりで、
    お相手は良い人っぽいけど、
    どうも迷いがあるような乗り気でないような気もしないでもないのが気掛かり。

    結婚届は出してないが、
    親に相談もなく35年ローンで大阪の都心にマンション購入、
    妹の名義で金も全部?妹が出す模様。返済終わる時に生きてるのか脳?

    「買うならトラフ地震の後にしとけ」と言ってやったが、
    もう契約済みだし、そんなのを待ってられんと。


    遠い親戚が亡くなって、
    頑固おやじだったせいか遠方に住む息子と折り合いが悪く、
    家も田畑も仏壇も墓も手放して、孫は葬式にも来なかったらしいっちゃ。


    近所の独居80代の上品な感じの良いおばあさん(よく知らんけど)が、
    関東の娘のもとへ引っ越していったっちゃ。

    若い頃に旦那が他に女を作って出て行って家も他人の手に渡って、
    奥さんは元旦那の実家に長年家賃を払って住むことになってたらしい脳。
    うちの曾祖父が金貸してたらしいが返って来たかは、もう誰も知らない模様。


    近所のお金持ちに親切にしたら、天使のふわふわほっぺ というお菓子を貰った。
    美味かったっちゃ。


    近所で娑婆とKムショを行ったり来たりの人が、
    農業やっててうちの裏でも耕作することになって毎日顔を合わすことになりそうなんだけど、久々に見たんで「お久しぶりです」と言ったら、変な顔された。
    Kムショ暮らしが長かったから、嫌味に受け取られたカモ・・・トホホ。

  • 都心の新築マンションの〇〇っ高値につられてか、周辺都市の
    中古マンションまでもが、喜の字の高値と化しております

    あと何年生きるのか分からないけれど、身辺キレイにしつつ
    何たら施設に入らずに命全うしたいものでございますぅ

    ということで葉っぱ宅、難病連れ合い共々引っ越し計画進行中、
    されどされど、ここに至る道のりの遠く果てしなかったこと・・
    ・・完全にどこぞに落ち着いた暁には「人生終点行きヨロヨロ
    道中記」でも書きマッスルか・・・

    生粋の当地育ちの、葉っぱ憧れの女史は、何年も前に
    瀬戸内海の島へ一家で移住~ご自身とお連れ合いの病を抱え
    シングルマザーのお嬢さん&お孫さんと一緒、はやお孫さんは
    大学か社会人かの歳月が経過・・彼女のことを考えると
    「行きたいところ」へ行くのもいいかと、日本地図を
    広げてみること暫し・・・医療機関がそこそこ充実していることと
    あまり寒くないところで、買い物に不自由がなければ・・とまあ
    結局あまり遠くには・・飛べない葉っぱ鳥?!

    当地、もはや「古き良き時代」の欠片もありませぬ
    思い出は心の中に漂うのみでござりまする

  • >>21132

    安倍飲みクスも円安誘導だが、内需・家計とかそっちのけで、
    輸出企業やインバウンド偏重だったことがよく分かる脳。


    安倍・元首相、「1ドル300円になれば、あっという間に経済回復」なのに円安、値上げ地獄で2年前の発言に批判殺到
    2024年5月1日 20時35分


     4月末に一時1ドル=160円を記録するなど歴史的な円安が進行する中、アベノミクスを主導した安倍晋三元首相による「1ドル300円になれば、あっという間に経済回復」という2年前の発言に批判の声が高まっている。
    笑顔を見せる首相時代の安倍氏(2020年撮影)
    笑顔を見せる首相時代の安倍氏(2020年撮影)


     この発言は、4月25日にBS-TBSの番組「報道1930」で報じられた。2022年4月に開かれた自民党の会合「財政政策検討本部」で、安倍元首相が「雇用が増えたのは円安効果なのは間違いない。円が300円になったらトヨタの車が3分の1で売れる。日本の製品の価格が3分の1になる。日本への旅行費も3分の1になる。そうすればあっという間に(経済は)回復していくという考えはどうか」と発言していたことがフリップで紹介された。


    ついでに、親ロシア

    西田議員談:
    「反ロシアですよね。これが本当に頭お〇しい」 8:58頃
    https://www.youtube.com/watch?v=ri3NAqn6LNE&t=57s

    動画に対して、
    「ロシアのプロパガンダ鵜呑み垂れ流しが日本の国会議員の仕事か?」と
    反論コメント書いたが、ブロック?見えなくされてた。

    他のコメントも2本書いたら今のところ見えてるから、この人はまだ良心的か?


    青山繫晴議員の動画なんかは、アンチコメントは相当ブロックっぽい脳。
    秘書が勝手にやった?中にはAIが刎ねてるのか知らんが。

    日本の自称愛国の保守なんて、税金で飯食って重責担ってても都合の悪い意見は
    無かったことにして、プーチンと変わらんレベルか?と疑ってる脳。

  • >>21131

    藤原某が花山天皇を唆して、
    一緒に出家しましょうと、
    先に天皇に出家させ自分はせずに実権を握ったのは、
    ダチョウ倶楽部のギャグ「どうぞ、どうぞどうぞ」を連想する脳。


    地名の番組で、
    女と言う字がつく地名は女=男浪から転じたもので、
    大津波が来た事を示す先人からの警告メッセージだと言うてた脳。

    先人を敬うのが保守派(原発推進派が多い)のはずなのに、
    女川原発ってヤバイところに建ててしまったことになる脳。
    見るからに津波が来たら増幅されそうな地形だが。

    青山繁晴議員らもやたらと女川原発の安全性を強調しとったが、
    2011年の地震の時に、周辺住民が女川原発に避難したことを以て、
    原発安全性の客観証拠には成らんと思うが脳。
    原発にいれば原発がヤバイか大丈夫か状況が分かるとかそんなところと思うが脳。

    日本は半島の付け根や中央にやたらと原発建てて、その先の住民は?

    青山氏は珍ロシア派ではないが、

    珍ロシア派も、
    シベリア抑留・満洲・樺太での悲劇など
    先人の犠牲・教訓を無視して、
    ロシアを支持しない者を似非保守呼ばわりして、ロシア崇拝。
    スパイ?と言われる前に逆レッテル張りっぽい。

  • >>21130

    某学者の500年後の予想では、日本人が皆、佐藤さんになる模様?

    佐野か佐渡の藤原氏らしい?が、歴史や血脈と言う点では、
    足利も徳川も、藤原氏の足元にも及ばない。
    欧州でも早くに没落した名門の方が金欠でも家格が上だったりする模様。

    加賀の藤原氏は加藤、伊勢は伊藤、近江は近藤、遠江は遠藤、尾張は尾藤、工業系は工藤、神社系は斎藤、だったか脳。
    他にも武藤、後藤、江藤、安藤、内藤、衛藤・・・など。


    ガチの藤原氏は近衛や九条、二条、鷹司など、
    藤原氏が上級貴族を独占して紛らわしいので藤原で呼ばなくなった模様。



    信子と言う名前は昭和風だが美女芸人が、徳川の子孫を名乗っとるが、
    実家も家系図も見せずはっきりしたことを言わないので、諸説ある模様。

    親は勘当されたけど成り上がり33億円の豪邸を建てた模様? 

    紀州徳川の子孫説もあったが、新説では、
    家康のオカンが離婚して他家に嫁いでそこで生まれた子孫の久松と言う傍流か脳。
    シランケド。

    ファミリ―ヒストリーで高嶋政伸の母方が徳川とか言うとったかのう。
    NHKに昔いた松平と言うアナウンサーも傍流久松の伊予で歴史好きだった模様。

  • >>21127

    屋山太郎が、
    あらためて保守派からケンカ太郎だ何だと持て囃されとるが、
    裏を返せば、
    独●で思い込みが激しくないと、毒ゼツ吐けんだけやと思うが脳。

    田中角栄らが土地買い漁ったところに新幹線を通したのを批判したらしい?のは、
    良かったが、ブーメラン。
    原発も同じことが言えるはずなのに脳。
    立地も地震・断層や津波リスク、避難計画無視して政財界の利権で建設。
    見かけ上発電コストが安かったのは、税金が投入されとったし悩。

    福島原発事故を受けても尚更意気軒高、
    発電は全部原発にしろと言ってたとか。
    ネット情報なのでシランケド。


    農業についても日本の農家への瑠纂恥満全開で、
    日本の消費者は世界一高い農作物を買わされているという論を展開しとった脳。


    インバウンドの外国人の前で同じことは言えないだろにゃ?

    もやし1袋、外国から帰国した人の話だと現地で200か300円らしい。
    パンダ氏の近所で今19~27円。数年前は9円の時もあったっぽい脳。
    企業努力が凄いが、デフレ、買い叩かれてるっぽい。
    バタバタと父さんもしていってるらしい模様。

  • >>21125

    発言中にマイク音切り 環境相が水俣病患者団体などに直接謝罪
    2024年5月8日 20時42分

    今月1日に熊本県水俣市で開かれた水俣病犠牲者の追悼慰霊式のあとの患者団体などとの懇談の場で、団体のメンバーの発言の途中で環境省の職員がマイクの音を切ったことについて、伊藤環境大臣は8日夕方、水俣市を訪れ、団体の代表らに「大変申し訳なく心からおわび申し上げたい」と謝罪しました。


    水俣病だと認定されずに長年苦しんで亡くなった患者や家族は無念なのに、
    年老いた遺族が感情を制御して立て板に水でスラスラ喋れるか?
    「聞く耳持たず」環境省と環境大臣の存在意義を自ら否定するような酷い話や脳。


    再度謝りに行くのは当たり前として、税金と時間の浪費になった脳。
    国民に謝罪して貰いたいっち。
    水俣病ですらこの姿勢ではフクシマの処理水などはもっと軽視されて当然や脳。

  • 足腰弱っても パソコンはまだ使える  ありがたいこっちゃ

    石原慎太郎元都知事の歴史をユーチューブで見たが 23歳大学生で直木賞だか受賞し 18歳の高校生と結婚した 両親を失くした不幸な家庭の子供で小学校から兄貴みたいにしていたとな ここには小説のようなロマンがあるなあ

    2013年都知事から国会議員に当選するも 翌年に引退 82歳であろうか
    以来 都知事は猪瀬氏から舛添氏と喜劇のようなやめ方が続き 次の小池氏もとうとう神通力が消えたとの評あり 裏で支持していた二階だか三階氏が引退発表した事と関係があるのか無いのか いずれわかる時が来るであろうが

    6月20日からの都知事選挙 石原慎太郎氏も墓場の影からどうなるのか見ているはず・・・  小池百合子氏の8年間 全く都政は変わらなかったということは確か 知らんけど

    紀伊田辺のすけべ金持ち爺殺人事件 妻が逮捕されたのにいまだに決着が付いてないのは不当逮捕だったのか  遺産が市に寄付という裏には 土地売買問題も絡むのか・・・いまだに何の情報もないのはなーーんでか これも上記に関連しているとの噂もあるとかないとか よーわからん陳ということなのか

    まあ 退屈しのぎの話題ではあるはず

  • >>21124

    桂由美さんは和風なものをキライ・もしくは下に見て、
    洋風のデザイナーをやってるかと思ってたら、

    戦時中は軍国少女で女子ながら特攻隊に志願したいと血書嘆願を軍に送りつけたとの報道があった脳。東京大空襲を体験して心境に変化があったらしいけど。



    言い忘れてたが、原発の何がイカンか?って金に換算できない地域の分断だにゃ。

    仲の良かった住民たちが、賛成と反対派に分かれて修復困難ないがみ合い。

    珠洲市で原発計画があった時に、住民への利益誘導。
    他の原発周辺自治体への視察名目で、
    日本各地へ無料で旅行招待など至れり尽くせり。

    結果的には悪い冗談になるが、
    よりによってフクシマの双葉町が理想のモデルケースとして紹介されてた模様。

    学校では珠洲の未来予想図を描かせて、
    親が反原発派の児童には、「描かなくてよい」と
    教師までが児童をイビっていた模様。

    輪島の火事も消防車を出そうとしたら、シャッターが歪んで開かない。
    消化栓から水が出ない、川の水を使おうにも、隆起して干上がって水が無い。
    想定外のトリプルコンボやったらしい脳。珠洲のほうが隆起してたが。

  • >>21123

    朝ドラの東京ブヒブヒに出演してたメッセンジャー黒田が、
    あれは中身のない歌だと言うとった脳。
    但し中身のある歌の時代は不幸な時代だったと。


    確かに軍歌・戦時歌謡は、歌詞がアレやから脳。
    「大和男子と生まれなば 散兵線の華と散れ」「●すべき時は今なるぞ 人に遅れて恥かくな」「爆弾抱いて体当たり 微塵に砕く敵の船」「大君の辺にこぞ●なめ かえりみはせじ」「夢に出てきた父上に ●んで帰れと励まされ」「その純白に紅き血を 捧げて悔いぬ奇襲隊」「雨と飛び来る弾丸を 身に浴びながら橋かけて」・・・


    プーチンも戦没兵の母を集めて、
    「人はいつか●ぬ、交通事故でも。」とか説教垂れて、
    意義のある名誉の戦●?を称えとったが、
    そういうところも珍ロシア派から「哲人」呼ばわりされる所以かのう。

    在日ロシア人の関西弁ユーチューバーが、プーチンに逆らったら
    「物理的に消される」と言うとった。
    ユーチューブでプーチン批判して身の危険から帰国できず。



    NHK朝ドラはフェミ枠だと思ってるが、
    今の朝ドラはフェミニスト臭が久々に濃い脳。
    たしかに特に戦前は酷かったから思い出す意味では良いんだけども。

  • >>21120

    パンダ氏の子供の頃は1ドル135~155円くらいのレンジだった気がするが、
    やっぱりブレイクしてきた模様?
    1ドル80円で両替して持ってれば確実に儲かるのにと思ったが脳。

    輸出大企業が儲かって、下請け・内需は厳しく、ますます格差社会になり宗谷脳。

    アベノミクスからの緩和路線が悪いとかいう話もあるが、
    金利差で構造的な問題だから仕方ない脳。

    食の安全基準・健康食品の審査が甘いまま規制緩和したから
    麴の健康問題も起きたとの主張も。


    大和神社訪れた翌日に、たまたま『吉田満とその時代』という書籍を立ち読み。
    吉田茂じゃ無くて?とオドロイタ。
    『戦艦大和ノ最期』を書いた元乗組員の作家や脳。
    大和神社に参拝したとかしないとか、そんな話も載ってた。

    敗けて目覚めるの話は創作らしいが脳。

    「進歩のない者は決して勝たない 負けて目覚める事が最上の道だ 日本は進歩という事を軽んじ過ぎた 私的な潔癖や徳義に拘って、本当の進歩を忘れてきた 敗れて目覚める、それ以外にどうして日本が救われるか 今目覚めずしていつ救われるか 俺達はその先導になるのだ。 日本の新生に先駆けて散る。まさに本望じゃあないか」(臼淵磐)
    — 『戦艦大和ノ最期』より抜粋(原文はカタカナ)


    同じく戦艦大和生き残りの八杉康夫氏談:
    「若者よ、君たちが生きる今日という日は、死んだ戦友たちが生きたかった未来だ」


    保守派は「わずか35年間の統治で朝鮮人の平均寿命が20年延びた」として、
    日韓併合=善政の証拠に挙げてるが、乳幼児脂肪率が今と全然違うので

    明治~戦前の日本人の平均寿命も40歳代。
    戦後わずか7年間のGHQ統治時代に初めて50歳を超え60も超えた?模様。

  • 本日は、ドル/円158円突破ですとぉぉぉぉーー

    連休中の日本を襲う160円!!!!????ありやなしやと・・

     買い物に 行けば腹立つ 物価高 ~~~~~(><;)

  • ドル円 154円突破 38年ぶりだとか  著名投資家によると日本は人口減少しているのに 国の借金が増える  即ち ポテチンしているので円は売られて更に安くなる  という ごく基本的な事を言っている 
    これが 200円/ドル まで行くのか否かは誰も予測ができないということのはず 投機的な動きは人知の予測でなくコンピュータが支配する世界であるからのはず

    株価も日米が40000を超えた後に 少し下がり気味 ということで 昨年末までは調子が戻っていたが 今年春になって 世界的に物価上昇が落ち着きだして 利上げから利下げの方向になって来たということ

    日本は利上げに舵を切った・・が 切り方が弱すぎるので ますます円安になっているということのはず

    今年はこれからどうなってゆくのか・・・ウクライナ イスラエル 次第でいろいろな事が起きる  そして 11月には米の大統領選挙 バイデンがトランプとの討論会を拒否しているので 異例の選挙となるはずの模様

    へたの周辺ではつぎつぎと あの世に旅立つ方々が出てきている へた研だっていつ年貢の納め時になるか予測不可能

    明日の朝 無事で起きよと 願い寝る

読み込みエラーが発生しました

再読み込み