ここから本文です

株主優待について語りませんか?の掲示板

  • 40,837
  • 24
  • 2024/05/31 15:30
  • rss
  • 1

    *****

    株主優待の情報交換トピです。

    たくさんの書き込みお待ちしています。

掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。

  • >>40830

    amino pyrine3さん、こんにちは。

    朝方は、気温は低めだったのですが、
    今は、蒸し暑くなってきました。
    こうなると、おそうめんを食べたくなります。
    僕も、一つくらいは、プレミアム優待倶楽部で、
    おそうめんを頼んでみようかな?と思います。

    それにしても、amino pyrine3さんが、
    NISSOホールディングスからもらったおそうめんは、
    96束も入っているのですね?
    常温で720日も保存できるというのは良いですね。

  • >>40834

    amino pyrine3さん、こんにちは。

    お昼ご飯を食べて、外の様子を見ていたのですが、
    雨は大丈夫そうなので、散歩を兼ねて、駅前の銀行に行って、
    記帳してきました。
    長い傘を持って、長靴を履いていきましたが、雨に降られなかったです。
    菱洋エレクトロと稲畑産業から期末配当が入金していて、
    一安心です。
    来週は、地銀や白銅オリックスなど、期末配当金が
    入ってきますので、楽しみです。

    ニャンコは、怖い人が居る家には行かないのでしょう。
    いろいろ優しそうな人を見つけて、
    あちこちに遊びに行くのだろうと思います。

    埼玉県の越生のほうの梅は、開花は順調だったようですが、
    そのころは、とても寒くて、ミツバチの活動が鈍くて、
    あまり身を付けなかったようだと新聞に出ていました。
    これでは、例年の4分の1くらいの梅しか出てこないかもです。

    プレミアム優待倶楽部で、梅酒も見てみましたが、
    一本位は頼んでみたいような気もしてきました。

    そうですね。
    大吟醸で、すき焼きを食べるのは贅沢なのでしょうね。
    このごろは、飲むのは養命酒だけにしています。
    黒ビールは、7月になったら、ローソンで買ってみようと思っています。

    うなぎ屋さんにうな重を食べに行くとなると、
    肝吸いを頼む人が多いのでしょう。
    でも、うな重の値段が高くなったので、
    うな重だけという人も多いと思います。
    お店としても、肝も、かば焼きにして、
    どんどんお酒も売りたいところなのでしょうね。

    amino pyrine3さんは、叡王戦をユーチューブで観戦されていましたか・・・
    多くのテレビや新聞記者が集まっているのでしょうね。

  • 中本パックス(7811)から配当金計算書と同封で2月権利の
    優待のQUOカードが届きました...(*'▽')o

     100株以上 QUOカード 1,000円分贈呈
     200株以上 QUOカード 2,000円分贈呈
    *赤いりぼんSMILE QUOカード 1000円分です

    とても嬉しいです。

  • >>40823

    hamamatsuさん こんにちは!...(・_・o)ン

    雲の流れに乗って、雨が落ちて来たりして居ます。
    酷い降りでも、風が吹く事も無い様で、今の所は
    庭に出て、手入れ位は、出来る様です。😊~♪

    庭に出る時には、長靴を履いて居ますが...庭に来る野良猫は
    長靴は、履いて来ません。

    今年は、紀州の梅の出来が悪かったらしいですね。
    南高梅の値段が上がって居るそうですが、収量が減った
    関係で、梅農家の手取りは、増えない様な お話です。

    庭の青梅が、大きく成り始めたので、今年は 無駄に落とさないで
    少し梅酒でも作ろうか?と、思案中です。

    八百屋さんで、新生姜を見つけたので、酢漬けを作りました。
    新生姜の甘酢漬けは、サッパリして、大好きなのです。
    新生姜を食べ始めると、秋に漬けた赤カブは、食べ切りに成ります。

    hamamatsuさんは、大吟醸を、惜しみなく お料理に使われて
    贅沢三昧の、すき焼きを堪能されて居られます。

    さて、いまの家庭で、鰻の肝吸いを召し上がるでしょうか?
    鰻の肝焼きとして、串に差して タレで味が付いて居れば
    お酒も進む事でしょう。お店も肝を売るのに、好都合だと
    思います。

    相変わらず。you-tubeで、叡王戦を観戦して居ながら
    相場を見たり、庭に出たり、出入りが激しい一日です。
    議決権行使の書類も届いて居るので、この後一気に片付けて
    行使をするつもりです。

    前場の終わりには、7桁の資産が戻って居ますが
    月末ですから...

    王位戦の挑戦者は、渡辺明九段に成った様ですね。
    曲者です...

  • >>40832

    amino pyrine3さん、おはようございます。

    朝起きて、台風の情報を見たら、台風1号は、
    温帯低気圧になっていました。
    でも、天気予報では、雨と風に注意するようにと言っていました。
    僕のほうは、先ほど、ザーザー降りでしたが、
    今は、小降りになっています。

    あらら、amino pyrine3さんは、皮膚科のお医者さんに
    行ってこられたのでしたか・・・
    手袋無しでの土の作業は、要注意なのですね?

    昨日は、40人程度の損害でした。
    ライクビーウィズなどの5月の権利落ちは厳しかったですし、
    エネオスや三井物産の大幅安が痛手でしたが、
    ほとんどの地銀が値上がりしていたので、
    これくらいで済んだ感じだったようです。

    お金をかき集めて、オロ(3983)を買ってしまいました。
    値下がりしたら、オロオロすること間違い無しです。

    朝のニュースで叡王戦の話をしていました。
    伊藤匠七段の小さい頃を取材したフィルムなどを
    ニュースで映していました。

  • >>40829

    hamamatsuさん こんばんは!...(・_・o)ン

    雨が降って来る予報です。台風1号の影響を受けそうです。
    30日は、忙しかったです。何しろ30日5%OFFと言う事で
    チョッと、欲しい物が有ったから...

    それと、頻繁に土いじりをしたから、右手の親指の爪の
    付け根が赤く腫れたので、皮膚科に行って、チューブ入りの
    軟膏を出して貰いました。ゴム手袋をして、土いじりをしなさいと
    言われました。
    細かい作業をする際、ついつい素手でやっちゃうのですよね。

    朝の寄り付きでは、7桁の資産が飛んで~~~😱ヒェー!
    其の儘 寝込んで仕舞って、今目覚めました。と言うウソ...
    何しろ、何処から手を付けようかと思うほど、ビーウィズ
    ライクは、ボロボロで、涙もボロボロ...😰 気が付けば、アイコム
    3000円を割って居るし...気を取り直して、指値を出し始めたら
    株価は、スルスルと上に上がって行きましたね。指値を出しなおす事
    3回4回で、ライクの買値を少し下げられました。

    ヒト・コミュニケーションズ・ホールディングスの株価が↓へと
    大名行列だったので、何とか買値を下げて、お終い。
    今日も、買値を下げる銘柄は、沢山有ると思うけれど
    下落の酷い銘柄が、優先されます。

    日経の先物は、上がって居る様ですね。
    昨日の日経は、-502.74でしたが、6桁資産が戻って居ました
    銀行銘柄のお陰だと思います。

    今日は叡王戦の第4局、伊藤匠七段との対決
    ”柏の葉カンファレンスセンター”石田和雄九段が立会人
    叡王は、後がない、勝負に成ります。

  • ソーダニッカ(8158)からヤマト運輸でプレミアム優待俱楽部で
    申し込んだ優待の品が届きました...(*'▽')o

    *東京・赤坂四川飯店 陳建一監修 中華料理セット3種4500ポイント
     餃子120g(6個入)×1、      賞味期限:2025年4月12日
     貝柱入焼売120g(4個入)×1、   賞味期限:2025年3月29日
     ふっくら五目炒飯(200g×2)×1  賞味期限:2025年1月23日

    忙しい時に、直ぐに食べられる冷凍の中華料理セットを
    頼んでみました。食べるのが楽しみです。

  • NISSOホールディングス(9332)から佐川急便で
    プレミアム優待俱楽部で申し込んだ優待の品が届きました...(*'▽')o

    *播州そうめん 50g×96束 48束入りの箱が2箱 9000ポイント
     賞味期限:製造日より常温720日

    常温で、賞味期限が長い物を選びました。
    とても嬉しいです。

  • >>40825

    amino pyrine3さん、こんにちは。

    昨日は風が強かったですね。
    夜、雨戸に雨粒が叩きつけられていた感じでした。

    朝方、曇っていて、風が強い状態で、
    1時間ほど散歩に行ってきました。
    案外、快適に歩くことができました。

    朝方、総じて、銀行株は値上りしていたので、
    安心していたのですが、日経平均大幅安になってしまいました。
    昨日のニューヨークダウは大幅安で、ナスダックは大幅高ということで、
    エヌビディア一局集中相場みたいです。

    5月のビーウィズライクは、ぼろぼろの状態で、
    権利付き売買最終日を迎えてしまったみたいです。
    明日の権利落ちの寄り付きは、悲惨なことになりそうです。

    イー・ガーディアンは、豪華クオカード優待新設で、
    堅調な株価が続いてるようですね。
    amino pyrine3さんが、本日、買われた後、
    下方向に行ってしまったのですね?

    今日の僕の年初来安値更新は、京セラティーガイア
    ウエルシアホールディングス、アクシアルリテイリング、
    ビジネスエンジニアリング、東京センチュリー、ハイマックスなど、
    12銘柄に達しました。
    多くが、過去、株式分割をしています。
    古くからの株主が、一部を売っているのかもしれません。
    でも、大口の機関投資家が、売ったのが下落の一番の
    原因なのでしょう。

    昨日の夕方は、ジェフグルメカードで、ケンタッキーで
    とりの日パックを買ってこられたのですね?
    有効活用されましたね。

  • シンメンテホールディングス(6086)から配当金計算書と同封で
    2月権利の優待のジェフグルメカードが届きました...(*'▽')o

      100株以上   500円相当
      500株以上  1,000円相当
     1,000株以上  3,000円相当
    100株保有ですから
    *500円分のジェフグルメカード1枚

    ケンタッキー・フライド・チキンを買うのに使って居ます。
    たまには、外食で使おうか...ガストのピザは、冷凍庫の
    空きが無いと、買えません...😞ションボリ~*

  • イオンディライト(9787)から第51期報告書と同封で
    2月権利の優待のギフトカードが届きました...(*'▽')o

    イオンギフトカード(2,000円分)
      全国のイオングループ各店で利用できる。
      (一部利用できない店舗もある)
     
        100株以上 優待口数 1口
       1,000株以上   〃  2口
       5,000株以上   〃  3口
      10,000株以上   〃  4口
    100株保有ですから
    *イオンギフトカード 2,000円分です

    とても嬉しいです。

  • リテールパートナーズ(8167)から配当金計算書と同封で
    2月権利の優待のギフトカードが届きました...(*'▽')o

    Bコース「JCBギフトカード」
    100株保有ですから
    *1000円分の JCB GIFT CARD 1枚です

    とても嬉しいです。

  • >>40822

    hamamatsuさん こんにちは!...(・_・o)ン

    昨晩は、風が強かったので、畑も家の周りも 手の掛かる事が
    多くて、片付けたり、補強をしたりで、午前中は潰れました。
    寄り付きは、まだ資産は増えて居た様ですが、終わってみたら
    7桁資産が減って居るでは無いですか...😱ヒェー!

    配当落ちと権利落ちが、明日有るビーウィズ...昨日1,000株まで
    買ってシマッタ!に成りました。当分買値割れの銘柄に成るのでしょう😢...
    もう、買値割れしてるのですから!

    片手間に、相場を見て適当に指値を出して居るので
    今日は、イー・ガーディアンが約定して居たのですが
    何と、その後 えらく下がって、大幅安に成って居ました。😱ヒェー!

    一昨日ですか、チェンジホールディングスの決算説明会における
    質疑応答内容の公開を読んで、シメシメ、明日は安く買えそうだ...と
    朝寄り付き前に、甘い指値を出したのが、大間違いだった様です。
    親会社のチェンジホールディングスも 今日は、売られて居ます。

    6月の相場は、含み損を抱えた銘柄の買値を下げて行く様な
    地味な作業の繰り返しに成りそうな...予感!!!

    コーア商事HDは、公募増資だそうで、一気に株価が下がって
    記念優待が500株ですが、なんだかな~~~😒

    昨日の夕方は、駅の方面へ歩いて行って
    ケンタッキー28日”とりの日パック”をジェフグルメカードで
    買って来ました。夕飯に食べた、残りを今日の お昼に食べて
    栄養補給をして居ます。

  • NISSOホールディングス(9332)からコーヒーが届きました。
    4400ポイントのキーコーヒーのレギュラーコーヒー200グラム×
    4缶です。
    ビクトリアブレンド(タンザニア、コロンビア他)2缶、
    マンデリンブレンド(インドネシア、ブラジル他)2缶です。
    とても嬉しいです。

  • >>40821

    amino pyrine3さん、こんにちは。

    先ほど、掲示板に書き込みをしたところで、
    雨が止んでいたので、雨雲の状況を見てから、
    マルエツに行ってきました。
    長い傘を持って、長靴を履いていきましたが、
    ほとんど雨に降られずにマルエツに行って、
    帰ることができました。
    途中、あちこちの家々の庭のアジサイがきれいでした。
    また、農家の庭のビワが、だいぶ色付いてました。

    amino pyrine3さんは、12週連続の土曜の
    鰻というのは、うらやましいです。
    もし、おうちに、小学生の男の子が居たら、
    学校に行って、土曜の牛の日と黒板に
    自慢しながら書きそうです。


    鰻の肝焼きは、魚力で売ってましたか・・・
    今まで、肝吸いが多かったのだろうと思いますが、
    焼いて売ったほうが、高く売れるのでしょう。
    お酒のおつまみに人気が有るのですかね?

  • >>40820

    amino pyrine3さん、おはようございます。

    朝起きた時は、曇っていましたが、
    朝7時過ぎに雨がザーッと降ってきました。

    amino pyrine3さんは、雨が降ってきて、
    庭仕事を切り上げられてきましたか・・・

    名人戦は終わってしまいましたが、叡王戦は、
    大事な戦いになりそうですね。
    注目が集まりそうです。

    株式分割のある椿本チエインは、来年は、
    優待ポイントが増えるので楽しみです。

    岡谷鋼機は、株式分割されても、
    まだまだ高株価だと思います。
    多くの人が買いやすくなるように、
    さらなる分割が望まれると思います。

    エクセディは、やはり、大幅安になってしまいました。
    ずっと、アイシンのグループ企業だと安心していましたが、
    残念です。

  • >>40819

    hamamatsuさん おはようございます!...(・_・o)ン

    そうですね~hamamatsuさんの牛肉同様に、たんぱく源として
    鰻を 毎週土曜日に...土曜の鰻としましょうか!🤭

    12匹有るので、土用に、12週、食べる事が出来そうです。
    9月15日までに、食べ切れば良いので、毎週か隔週か?
    食べたい時に食べると、思います。

    hamamatsuさんの、鰻の肝焼き、魚力の お店で売って居ました
    滋養が有りそうですね。大吟醸を奮発して、お猪口で舐めながら
    ご賞味されたら、如何ですか?

  • >>40818

    hamamatsuさん おはようございます!...(・_・o)ン

    雨が降り始めましたから、庭仕事を切り上げて、朝ご飯の仕度中...
    お味噌汁の具材を、とろ火で煮て居ます。

    名人戦の防衛が出来ましたが、 5月31日叡王戦・第4局 伊藤匠七段
    との負けられない、防衛戦が待って居ます。伊藤匠七段は、力を付けて
    来ましたかね。手強そうです。

    3月のプレミアム優待俱楽部の銘柄、hamamatsuさんは
    椿本チエインも、持って居られて、此方も近い内に分割でしたよね。
    岡谷鋼機にしろ、椿本チエインなど、良い銘柄が分割をするので
    良かったと思います。羨ましい!

    エクセディの株を、アイシンが売りますか...此れも、持ち合い解消の
    流れなのでしょうね。
    昨日”自己株式取得に係る事項の決定に関するお知らせ ”が出て居ましたね。
    2024年5月29日(水)から2025年5月28日(水)まで一年間ですか...
    アイシンは、応じる意向を示して居るそうですが、IRをきちんと
    読まないと、詳しくは、分からないかな?

  • >>40816

    amino pyrine3さん、こんばんは。

    ソーダニッカからウナギのかば焼きが来ましたか・・・
    さすが、27500ポイントの品とあって、
    6尾も有るのですね?

    1尾ずつ解凍することは出来るのですよね?
    たとえば、毎週土曜日にうなぎのかば焼きを食べるということも、
    これなら、簡単でしょうか??

  • >>40817

    amino pyrine3さん、こんにちは。

    お昼過ぎに、朝刊を見たら、名人戦の第一日目の棋譜が出ていました。
    名人戦での四間飛車対居飛車穴熊は、久しぶりのようです。
    北海道での対局なので、立会人は、お化け屋敷でしたか・・・

    9月のプレミアム優待倶楽部の貴重な株は、
    信和がありますが、日本ヒュームは600株を買って、
    その後、買い増ししたのでした。
    エクセディも貴重な9月の優待株ですが、
    アイシンが持ち株をすべて手放すそうです。
    明日のエクセディの株価がどうなるのか、心配です。

読み込みエラーが発生しました

再読み込み