ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

富士フイルムホールディングス(株)【4901】の掲示板 2020/04/13

 国立国際医療研究センターは15日までに新型コロナウイルス感染症の治療のため、回復した人の血液成分を投与する臨床研究を近く始める方針を決めた。米国では大規模な臨床研究の計画が進んでいて、中国では患者に投与して改善傾向がみられたとの報告もある。ただ副作用や別の感染症のリスクもあり、慎重に進めていく必要がある。
今朝のNHKニュース
計画では、回復した人およそ50人から1人400mlの血液の提供を受け血漿を患者50人に投与し、安全性や効果を調べる。早ければ来月にも患者への投与を始めたいとのこと。担当する医師はエボラ出血熱とか他の感染症にも使われてきた治療法で、効果は期待できると思っており、回復者血漿が最後の切り札になる可能性があると思っているとのこと。

アビガン必要がなくなるのかな